このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
現在公開されているキャビネットはありません。
新着情報
文部科学大臣のメッセージ
夏休みもコロナに負けず、元気に過ごそう
災害時等お迎え方法
県教育長メッセージ
児童用 家庭内感染防止リーフレット
電話対応時間について
熊谷市パワーアップ確認問題
学校経営全体構想
学校紹介
学校教育目標
いじめ防止基本方針
相談窓口
学校安全マップ
佐谷田小からのお知らせ
佐谷田小学校の出来事
PTAのページ
埼玉県PTA連合会 保険制度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
特別活動
佐谷田小へ ようこそ
新着情報
文部科学大臣のメッセージ
ネットトラブル注意報
災害時等お迎え方法
県教育長メッセージ
児童用 家庭内感染防止リーフレット
電話対応時間について
熊谷市パワーアップ確認問題
学校経営全体構想
学校紹介
学校教育目標
いじめ防止基本方針
相談窓口
学校安全マップ
佐谷田小からのお知らせ
佐谷田小学校の出来事
PTAのページ
埼玉県PTA連合会 保険制度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
特別活動
携帯からも利用できます
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
特別活動
R3 特別活動
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/07
ふれあいタイム
| by
admin
今日は今年度最後のふれあい
タイムでした。
すべての班が各教室で遊び、
6年生から感想を言ってもらって、
お礼の気持ちを伝えました。
3年ぶりのふれあいタイム、
6年生のおかげで、
仲よく楽しく遊べました。
18:27 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2023/03/06
代表委員会おつかれさまでした。
| by
admin
先週の委員会、
今日の4年生を含めた
代表委員会で、
今年度の代表委員会として
全員が集まる場は終わりとなりました。
全員から一言ずつ感想を言ってもらいました。
6年生へお礼を伝えました。
今年度の代表委員会、おつかれさまでした。
4・5年生は、4月12日の「1年生を
迎える会」まで、活動します。
16:51 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2023/03/01
6年生を送る会
| by
admin
今年度は、体育館とチームズを
活用したハイブリッド形式で
「6年生を送る会」を行いました。
今日の業間休みに、代表委員が、
実施方法やかざりつけを最終確認し、
給食後、行いました。
コロナ禍ということで、
各学年の工夫をこらした出し物、
出し物をお互いに見られるような
間をとるためのインタビュー、
そして、複数のタブレットを
活用しさまざまな方向からの
カメラ撮影。
卒業する6年生への感謝とお祝いの
気持ちを伝えられるよう、
心を込めて臨みました。
17:20 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2023/02/28
「6年生を送る会」に向けて
| by
admin
いよいよ明日が
「6年生を送る会」です。
4・5年生の代表委員が
1月から準備や練習してきました。
学校だよりにもありましたように、
今年度は体育館とチームズを活用する
ハイブリッド形式で行います。
最近は、毎日のように練習したり
かざりつけしたりがんばっていました。
明日、6年生にお祝いと感謝の気持ちを
伝えます。
16:53 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2023/02/07
感謝の集い
| by
admin
代表委員会による、
学校応援団の方々への
『感謝の集い』を行いました。
3年ぶりに体育館で行うことが
できました。
代表委員会と6年生が出席し、
下級生たちは教室でZOOM視聴
しました。
日頃の感謝の気持ちを伝えました。
16:07 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/12/20
代表委員会『学校をよりよくする取り組み~清掃~』
| by
admin
代表委員会による『学校をよりよく
する取り組み~清掃』では、
ポスターや紙芝居を制作しました。
ポスターは低学年と高学年に分けて
つくり、清掃ロッカーに掲示しました。
紙芝居はタブレットで撮影し、
給食の時間にチームズで視聴しました。
今年もあとわずか。
感謝の気持ちを込めて、学校を
きれいにします。
16:47 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/10/29
運動会
| by
admin
すばらしい秋晴れのもと、
運動会を行うことができました。
代表委員会、応援団、係の仕事
など、選手としてだけでなく、
みなさんのがんばりのおかげです。
保護者の皆様、あたたかいご声援に
感謝申し上げます。
ありがとうございました。
14:20 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/10/26
全体練習
| by
admin
今日は朝から1時間目まで
全体練習に取り組みました。
今まで、団長、児童会長、
応援団、代表委員、プラカード等
それぞれ練習してきたことを
全校児童の前で行いました。
当日も今日のように秋晴れで
ありますように。
18:05 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/10/25
応援練習
| by
admin
今日は、赤組が前庭、
青組が校庭で
応援練習しました。
18:51 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/10/25
行進練習
| by
admin
業間休みに行進練習を
しました。
明日は、全体練習です。
18:50 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/10/19
応援練習
| by
admin
今日から外で応援練習を
始めました。
昨夜の雨が心配でしたが、
赤組は校庭、青組は前庭で
行いました。
応援団を中心にたてわり班の
形で練習しました。
14:49 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/10/18
応援練習
| by
admin
今朝の応援練習は、
応援グッズを使いました。
明日からは、外で行います。
17:30 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/10/17
テーマ
| by
admin
運動会のテーマを
各クラスで書いた文字を、
代表委員会が体育館で
仕上げています。
ガムテープで組み合わせ、
棒につないでいます。
19:26 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/10/16
応援練習
| by
admin
運動会に向けて、毎日、
練習してきた応援団。
その応援団が各教室へ
行って、応援合戦について
教えてきました。
給食のときは、応援歌も
流れ、ますます運動会への
気持ちが盛り上がってきています。
07:41 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/10/11
開閉会式練習
| by
admin
代表委員会や応援団長を
中心に、運動会の開閉会式
練習をがんばっています。
19:49 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/10/05
クリーン活動
| by
admin
JRCの日に、
たてわり班でクリーン活動に
取り組みました。
草をとったり石をひろったり
して、活動しやすいように
がんばりました。
07:13 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/10/05
ふれあいタイム
| by
admin
ふれあいタイムでは、
高学年が中心となって
校庭、前庭や体育館で
なかよく遊んでいます。
このたてわり班をいかして、
運動会の応援も練習して
いきます。
07:12 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/09/28
団結式
| by
admin
今日の業間休みに、赤組、青組ともに
応援団の団結式を行いました。
全体確認の後、それぞれの担当の先生の
もと、テーマ、応援歌、応援合戦の
内容を話し合いました。
16:21 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/09/23
運動会テーマ
| by
admin
代表委員会を中心とし、
キーワードを集め話し合っていた
運動会のテーマが決まりました。
「勝利の道へ 団結し合い 協力を!」
です。
赤組、青組ともに、チームワークを
大切にしがんばってほしい、という
思いが込められています。
来週から応援団の準備や練習も本格化します。
07:31 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/09/08
ふれあいタイム
| by
admin
前期後半初めてのふれあい
タイムに取り組みました。
校庭、前庭、体育館それぞれの
場所で、たてわり班で
仲よく遊びました。
上級生は下級生も楽しめるように
遊びのルールを工夫したり
やさしく声をかけたりしていました。
16:38 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
1
2
3
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project