2月6日(水)は、天気予報通り朝から雪が降りました。

子どもたちは、登校中から雪あそびを楽しみにしていたようで、教室へ入って来るなり
「外へ遊びに行ってもいいですか?」
とすぐにも飛び出して行きたい様子でした

外を見ると降り出してから間がないせいか、前庭は思ったほど積もっておらず

ということで、しばらく様子を見ることに

3時間目に1年生は、前庭で遊べることになりました。
手には、牛乳パックや紙コップをもち、今日は雪を固めたり、色水をかけたりして遊びました。


降った雪が水を多く含んでいたためか、手袋はビッショリ

最後は、手が冷たいし服が濡れて寒くなるしで早めに教室に引き上げました。
教室に戻ってからは、全員がストーブの周りで仲良く暖をとりました。

