今日は、今年度最後の読み聞かせがありました。
はじめに、詩を4つ紹介していただきました。
「春の小川」「春よこい」「春が来た」「どこかで春が」
どれも春の訪れを表しており、歌にもなっています。
今朝は雨が降っており肌寒さも感じましたが、言葉から季節を感じることができました。

つぎに、「名探偵、こん・ぴゅうたろう」の紙芝居を2つ読んでいただきました。
子どもたちは、ぴゅうたろうの様子をにこにこしながら聞き入っていました。

最後に、ごみ・たろうさんの絵本を紹介していただきました。
今年も1年間、読み聞かせのボランティアの方々には大変お世話になりました。
読み聞かせを通じて、子供達は本に興味を持ち、心が豊かになっていきます。
今日は感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙と花束をお渡ししました。

これからも、読書を通じてたくさんのことを学び、成長していきたいですね。