このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
現在公開されているキャビネットはありません。
新着情報
文部科学大臣のメッセージ
New 災害時等お迎え方法
県教育長メッセージ
児童用 家庭内感染防止リーフレット
電話対応時間について
熊谷市パワーアップ確認問題
学校経営全体構想
学校紹介
学校教育目標
いじめ防止基本方針
相談窓口
学校安全マップ
佐谷田小からのお知らせ
佐谷田小学校の出来事
PTAのページ
埼玉県PTA連合会 保険制度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
特別活動
佐谷田小へ ようこそ
新着情報
文部科学大臣のメッセージ
New ネットトラブル注意報
New 災害時等お迎え方法
県教育長メッセージ
児童用 家庭内感染防止リーフレット
電話対応時間について
熊谷市パワーアップ確認問題
学校経営全体構想
学校紹介
学校教育目標
いじめ防止基本方針
相談窓口
学校安全マップ
佐谷田小からのお知らせ
佐谷田小学校の出来事
PTAのページ
埼玉県PTA連合会 保険制度
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
ひまわり学級
特別活動
携帯からも利用できます
カレンダー
2022
07
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
特別活動
R3 特別活動
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/21
児童集会(いじめ撲滅行動宣言)
| by
admin
代表委員会による
児童集会では、
いじめ撲滅行動宣言について
おこないました。
4つの行動宣言について
掲示物を使いながら、
確認しました。
その後、各教室での署名を
呼びかけました。
16:00 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/06/20
あいさつ運動
| by
admin
代表委員会による、
学校をよりよくする取り組みとして
あいさつ運動を始めました。
「おはようございます!」と
朝から元気な声を響かせられるよう、
がんばります。
17:39 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/06/14
児童集会に向けて
| by
admin
来週の児童集会(いじめ
撲滅行動宣言)に向けて、
代表委員会が生活科室で
リハーサルに取り組みました。
17:21 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/06/08
ふれあいタイム
| by
admin
今日は、およそ3年ぶりに
ふれあいタイムを行うことが
できました。
リーダーシップをとる
6年生は緊張が見られたもの
準備や計画をいかして、下級生たちを
まとめてくれました。
下級生のみなさんも、上級生の話を
よく聞いて協力して楽しく遊べました。
異学年でなかよく遊ぶ機会の大切さを
改めて実感することができました。
「楽しかった!」「次はいつあるの?」
など、笑顔で教室へもどってきました。
06:26 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/05/23
児童集会(陸上フェスティバル壮行会)
| by
admin
代表委員会による
児童集会を行いました。
前半は代表委員会紹介、
後半は陸上フェスティバル壮行会を
行いました。
代表委員会紹介では、めあてを
話しました。
陸上フェスティバル壮行会では、
6年生へエールをおくりました。
18:03 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/04/12
1年生を迎える会
| by
admin
今朝はZOOMを使って、
”1年生を迎える会”を
行いました。
昨年度の代表委員が
3月から準備や練習を
してきました。
今年度は学校紹介〇✖クイズ
を行いました。
1年生が小学校生活を
楽しめるようにしていきます。
16:40 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/04/06
1年生を迎える会準備
| by
admin
今日は準備登校ということで、
新6年生が登校しました。
机やいすの移動、入学式準備
などをする中、
昨年度代表委員会が
”1年生を迎える会”の準備を
しました。
ZOOM放送する生活科室を
輪かざりや花でかざりつけたり
絵を描いたりしました。
18:38 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/03/15
1年生を迎える会
| by
admin
今年度の代表委員会で、
来年度4月12日の
”1年生を迎える会”を
行います。
生活科室からZOOMで
行う予定なので、学校紹介を
〇✖クイズの形式にしました。
今日の昼休みに練習しました。
来年度、かざりつけをしたり
練習の仕上げをしたりします。
16:55 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/03/03
今年度最後の代表委員会
| by
admin
今年度最後の代表委員会を
行いました。
一昨日の”6年生を送る会”を
中心に、卒業生、在校生それぞれの
立場でふり返ったり、
一言ずつメッセージを言ったりしました。
この1年間、学校をよりよくするために
自主的に取り組んだ経験を
来年度もいかしてほしいです。
18:45 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/03/01
6年生を送る会
| by
admin
4・5年生の代表委員による
”6年生を送る会”を行いました。
練習途中に変更があり、
体育館で事前に録画し、
編集したものを本日視聴しました。
在校生の代表として、
卒業する6年生へ感謝とお祝いの
気持ちを伝えられました。
17:52 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/02/18
「6年生を送る会」のかざりつけ
| by
admin
4・5年生の代表委員で
体育館のステージを
かざりつけました。
在校生たちがつくってくれた
カード、お花や輪かざりを
きれいにかざりつけようと
協力していました。
16:27 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/02/16
「6年生を送る会」に向けて
| by
admin
「6年生を送る会」に向けて
代表委員会による体育館での
リハーサルをしています。
各学年の出し物は各教室から、
代表委員も含めて事前録画したものを
当日、ZOOMで視聴することに
変更となりました。
変更に伴った練習に励んでいます。
16:37 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/02/04
感謝の集い
| by
admin
代表委員会では、学校応援団の方々に
日頃の感謝の気持ちを伝えるために
”感謝の集い”を開きました。
体育館にお招きして、その様子を
ZOOMで各教室に放送する
予定でしたが、感染防止のため
学校応援団の方々と相対せず
校長室からZOOMで放送しました。
今までの練習の成果を発揮して、
視線を上げながらはっきりと
話す姿をほめられました。
なによりも、感謝の気持ちを
伝えようとすることができてよかったです。
18:15 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2022/01/20
クラブ見学
| by
admin
来年度に向けて
3年生がクラブ見学
しました。
「どのクラブがいいかな~。」
と、興味津々で見学して
いました。
18:06 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/12/13
人権週間
| by
admin
人権週間の取り組みで、
「友達のよいところ見つけた」
カードを書きました。
代表委員が各クラスのカードを
のりづけしました。
この後、職員室廊下に掲示します。
16:53 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/11/30
廊下歩行・スリッパそろえ
| by
admin
代表委員会では、
冬休み前の1ヶ月の
重点項目を話し合いました。
廊下歩行とトイレのスリッパそろえ
について、放送でよびかけたり
ポスターを掲示したりすることに
なりました。
よりよい佐谷田小学校をめざして
活動していきます。
16:34 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/11/06
児童集会
| by
admin
今朝は、代表委員会で
放送による児童集会を
行いました。
4年生の後期代表委員会の紹介と
いじめ撲滅行動宣言について
行いました。
各クラスでは、自分のいじめ撲滅行動宣言を
書きました。
来月の人権週間では、「友達のよいところ
見つけた」運動に取り組みます。
07:03 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/11/01
運動会
| by
admin
素晴らしい秋晴れのもと、
運動会を行いました。
赤組も青組も、
どの学年も力いっぱい
がんばりました!
18:29 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/10/28
応援合戦
| by
admin
開会式のすぐあとに、
応援合戦を行います。
赤組「赤組魂 心をつなげ
情熱こもった 赤いバトン」
青組「波にのれ!
つかみとろうよ 優勝を」
のスローガンのもとに
応援団中心にがんばっています。
18:50 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
|
今日の出来事
2021/10/23
開閉会式の練習をしています。
| by
admin
代表委員会では、
開会式や閉会式の
練習もがんばっています。
司会、言葉、3旗の掲揚・降納
などです。
応援合戦の応援賞も話し合って
います。
08:19 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
|
今日の出来事
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project